果実酒BAR!
果実酒作りに便利な道具のご紹介
保存瓶(貯蔵瓶、密封瓶)
保存瓶 漬け込み容器の保存瓶は、果実酒作りには欠かせません。果実酒は長期間漬けておくものなので酸に強いガラス製のものが良いです。アルコールや果実の香りを逃がさないためにも密封できるものを選びましょう。口が広く透明なものの方が、果実酒の材料が入れやすく、果実酒の変化もわかりやすいです。
・保存瓶(貯蔵瓶、密封瓶)を探す【楽天】
・果実酒作りの必需品「保存瓶」(ブログ:果実酒をつくろう!)
小さな保存瓶(貯蔵瓶、密封瓶)
小さな保存瓶 冷えた果実酒を飲みたいときに、大きな保存瓶だと冷蔵庫に入らないですね。飲みたい量だけ小さな保存瓶に移しておき、冷蔵庫に入れておけば、冷たい美味しい果実酒を飲むことが出来ます。常温の果実酒を氷で冷やすと、水っぽくなってしまうのがイヤだという方におすすめです。また、残り少なくなった果実酒を小さな保存瓶に移しておけば、空いた保存瓶を有効に活用できます。少量の果実酒を漬けるのにも便利です。
・小さな保存瓶(貯蔵瓶、密封瓶)を探す【楽天】
・果実酒作りの必需品「小さな保存瓶」(ブログ:果実酒をつくろう!)
キッチンペーパー
キッチンペーパー 保存瓶を拭いたり、果実を洗った後に果実の水気を拭いたりするのにとても便利です。また、実のかすや種などをこすのにも使えますので、とても重宝します。濁った果実酒が気になるときは、キッチンペーパーでこすと濁りが取れます。
・キッチンペーパーを探す【楽天】
・果実酒作りの必需品「キッチンペーパー」(ブログ:果実酒をつくろう!)
ストレーナー(こしき)
ストレーナー(こしき) 濁りは取らずに実のかすや種などだけこしたいときに使うと便利です。キッチンペーパーではすぐ目詰まりしてしまい時間がかかるときは、一度ストレーナー(こしき)である程度こしてからキッチンペーパーを使うと良いです。
・ストレーナー(こしき)を探す【楽天】
・果実酒作りの必需品「ストレーナー(こしき)」(ブログ:果実酒をつくろう!)
トング
トング 保存瓶の中の果実を取り出すときに便利です。梅酒を飲むとき、トングを使って梅の実を取り出し、グラスに入れたりしてもいいですね。
・トングを探す【楽天】
・果実酒作りの必需品「トング」(ブログ:果実酒をつくろう!)
レードル(お玉じゃくし)
レードル 果実酒を保存瓶からグラスに注ぐとき、レードルがあればこぼさずきれいに注ぐことができます。手作り果実酒をお友達にふるまうときなんか、レードルを使ったほうがおしゃれですよね。果実酒をかき混ぜたりするのにも使えます。
・レードル(お玉じゃくし)を探す【楽天】
・果実酒作りの必需品「レードル」(ブログ:果実酒をつくろう!)
ロート(ろうと、じょうご)
ロート(ろうと、じょうご) 保存瓶で漬けた果実酒を小さな口の容器に移したり、果実酒を小分けにするときにとても便利です。瓶に移してお友達におすそわけするときに使えますね。
・ロート(ろうと、じょうご)を探す【楽天】
爪楊枝、竹串
爪楊枝 定番の梅酒作りで、梅の実のへたを取るのに使います。竹串でなくても爪楊枝で十分です。
・爪楊枝、竹串を探す【楽天】
【トップページへ戻る】